『OCD当事者・家族の多様な“自助”のかたち―東北・関東・関西の3自助会によるトークラジオ』
東北OCDの会、強迫友の会OBRIと東京OCDの会による合同企画です。
https://109ocdf.fc2.page/meeting/2024/09/341
★各地のOCD自助会(当事者会・家族会・お話会など)の紹介や、自助会に参加することはどのような意味があるのか、どう利用したらいいのか、といった話題を、ZOOMを使って座談会形式でお届けします。
★ラジオのように気楽にお聞きいただけます(見逃し配信はありません)。
〔開催日時〕:2024年10月13日(日)午前10:30-12:00
〔参加方法〕:事前申込が必要です。申込みされた方に、ZOOM会議室のご案内をお送りします。
〔参加費〕:無料
〔対象〕:当事者、家族、医療福祉関係・支援者、自助会に興味のある方 どなたでも 50名(先着順)
〔申込み〕:受付は終了いたしました。
(https://forms.gle/5oZie2d4Nm2cYf3X6 )
〔注意事項〕:本イベントの録音・録画・画面の撮影、並びに内容の外部への漏えいは、禁止といたします。
過去のイベント
強迫性障害という病気を理解するためのセミナー
こだわりのメリットとデメリット
ー強迫症から依存症・収集癖・ひきこもりまでー
※盛況のうちに終了しました。
令和元年11月9日(土)AM10時00分~12時00分
トークネットホール仙台(仙台市民会館) 視聴覚室
講師:岡嶋 美代先生
専門行動療法士・公認心理師
BTCセンター代表/日本動機づけ面接協会理事
共著書・共訳本
『やめたいのに,やめられない』『やさしくわかる強迫性障害』
『ACT(アクト)をはじめる』『CRAFT依存症患者への治療動機づけ』 他
☆強迫症という有病率2%程度の病を治療することを専門にしていますが,ゲーム・グルメ・ブランド品・快適な環境・自己評価などなど,こだわりの対象は人それぞれです。多かれ少なかれどなたにも何らかのこだわりがあり(何にもこだわらないというのも逆のこだわりでもあります)、それを楽しみながら生きている人たちと,こだわりに振り回されて生きている人たちとに大別されます。こだわりのメリットとデメリットを見直すことによって、こだわり対決による関係悪化は減り,そのメカニズムを知ることで強迫症の理解ができます。当事者も家族も医療関係者も こだわりと戦わないでいられることが、これらのこだわりを病としないことにつ
ながっていきます。
参加費:1000円 当日受付でお支払いください。
参加方法:定員約30名。
当日参加もできますが、事前申込みをされている方を優先させて頂きます。
事前申込みは・・・
[email protected]までお名前のみ送信ください。
もしくは、以下の申込みフォームからお申込みください。
東京OCDの会と東北OCDの会による
合同ラジオ月例会
※盛況のうちに終了いたしました。
2023年10月【OCD啓発週間企画】
〔日時〕:2023年10月9日(月祝)午前10:30-11:30(60分間)
※最大30分ほど延長する可能性もあります。
〔内容〕:世話人によるZOOMを使ったラジオ月例会(参加無料)
☆申し込みはこちらのフォームから☆
https://forms.gle/MtzuT2dR3kHumZAK7
★東京OCDの会と東北OCDの会の世話人が合同で、ZOOMを使ったオンライン月例会の様子を皆様にお届けします。
★皆さんからトークテーマを募集し、月例会の「言いっぱなし・聞きっぱなし」形式でお話します。
★ラジオのように気楽にお聞きいただける企画です。東京OCDの会・東北OCDの会の雰囲気や様子にご興味のある方、当事者・家族会のことを知りたい方、良かったらこの機会に参加してみませんか。
〔対象〕:当事者、家族、医療福祉関係・支援者、オンライン月例会に興味のある方 どなたでも 50名(先着順)
〔予約方法〕:9月23日(土)より、上記の申込用フォームに、お一人分ずつお申込みください。先着順・定員制です。申込用フォーム内にて、トークテーマも募集します。
〔注意事項〕:【オンライン月例会が安全・安心な場となるように】
★オンライン会議の内容を参加者本人以外(同居人等)に聞かれる可能性がある場合は、イヤホン・ヘッドホンを使用してください。
★オンライン月例会の録音・録画・画面の撮影、並びに内容の外部への漏えいは、禁止といたします。
偉業を達成するには、揺るがぬ信念が必要です。それが、我々が成果を出せる理由です。